21の blog

マッチョな大学生のブログ 旅行、ヒッチハイクも好き

「ディズニーが限界だった男が富士急に行けた」絶叫マシン克服法

俺は絶叫マシンが苦手です。

あの内臓がフワッとする感覚が怖くて仕方ありません。

 

しかし、友達とディズニーやUSJに行くと無理やり乗らされます。

皆さんの中にも俺と同じような境遇の人もいるでしょう。

 

そんな俺がどうやって絶叫マシンを克服したかをお伝えできたらなと思います。

 

【各絶叫マシンを乗った感想(克服前)】

ディズニー

・スペースマウンテン・・・暗いところを猛スピードで回るだけで急降下は少ない

             ので楽しめました

・ビッグサンダーマウンテン・・・旋回メインで急降下は最後だけなので楽しめました

・スプラッシュマウンテン・・・急降下の高低差が大きく、乗るには多少覚悟がいり

               ました。これがギリギリ楽しめるラインでした。

・レイジングスピリッツ・・・急降下は多いが、高低差が大したことないので、

              ギリギリ楽しめます。スプラッシュマウンテンよりは

              怖くないです。

インディ・ジョーンズ・・・あまり記憶にありませんが、速かっただけだった気が

              します

・センターオブジアース・・・ラストにデカい急降下が。乗るには多少覚悟が

              いります。

              レイジング<センター<スプラッシュって感じです。

・タワーオブテラー・・・浮遊感しかありません。2度と乗りたくないです。

            ディズニーではこれが1番きついです。

 

USJ

・フライングダイナソー・・・最初の急降下の高低差が大きく、体勢も相まって

              怖かったです。スプラッシュより怖いです。

・ハリウッドドリーム・・・大きい急降下がたくさんありました。

             フライングダイナソーより怖いです。

 

富士急に行くまではこのような感じでした。

正直、USJのジェットコースターに乗れない人は、富士急に行かない方が良いと思います。

それだけ富士急はレベルが違います。

 

【克服方法】

急降下する際に、のけぞって踏ん張るのではなく、自分から落ちるように頭を下にします。

そうすることで、浮遊感が一瞬になり、爽快感も感じることができます。

 

この方法を思いつき、USJのジェットコースターが怖かった俺が、ふじやま、高飛車、

ええじゃないかに乗ることができ、乗っている間も楽しめました。

どどんぱは高低差が無いので、楽勝です。

 

しかし、この方法はジェットコースターにしか使えないので、バイキングのような振り子型や、タワー型は乗れません。

 

皆さんもこの方法を使って絶叫マシンを楽しめるようになりましょう!!

仮面ライダーアマゾンズについて

 

劇場版 仮面ライダーアマゾンズ Season1 覚醒
 

 

 

劇場版 仮面ライダーアマゾンズ Season2 輪廻
 

 

 

 (seaon1と2はドラマ版の方を観ましょう)

 

 

俺は平成1期(響鬼、電王、ディケイド以外)が大好きです!!

あのシリアスな感じと、ストーリーの重厚感、考えさせられるテーマ、主人公の葛藤等子どもの頃はただかっこいいと思っていた仮面ライダーには様々な魅力があります。

 

しかし、平成2期に入ってから子ども向けのストーリーが意識され、仮面ライダーならではの良さが無くなっているらしいです。

 

そんな中できたのがこの作品。

昭和の「仮面ライダーアマゾン」をモチーフにし、平成1期の監督や脚本家(龍騎の)を迎え入れて大人向けに作られました。

グロいシーンとか普通にあるので、子どもにはきつい内容です。

 

結論から言いますと、めっっっっっっっっっっっっっちゃくちゃ面白いです!!!!

ハマりすぎて、season1、season2、映画版ぶっ通しで観ました。(約24時間かかりました)

 

俺が待ち望んでいた平成1期のような仮面ライダーが戻ってきました。

ちょっと昭和テイストが強いけど・・・

 

まず、平成1期の各作品のテーマのオマージュのようなものがふんだんに盛り込まれています。

 

アギト・・・「アギトになったもの」と「アギトになりたいもの」と

       「アギトになってしまったもの」の物語

アマゾンズ・・・「アマゾンに人間の細胞を入れたもの」と

        「人間にアマゾンの細胞を入れたもの」の物語

 

555・・・人間とオルフェノクの種族同士の戦い

アマゾンズ・・・人間とアマゾンの種族同士の戦い

 

剣・・・剣崎vs始、因縁の戦い

アマゾンズ・・・悠vs仁、因縁の戦い

 

キバ・・・渡と深央の切ない恋、音也と真夜の絆

アマゾンズ・・・千翼とイユの切ない恋、仁と七羽の絆

 

 

 

また、すごい考えさせられることが多いです。

一概に主人公が正しいわけじゃないのです。

主人公以外にも感情移入してしまいます。

自分がもし主人公と逆サイドの人物だったらと想像すると、同情してしまいますし、簡単に答えは出ません。

そんな複雑な問題に、各々のキャラが自分なりの意志で動き、自分なりの答えを見つけていきます・・・

 

 

複雑に絡み合った重厚感のあるストーリー、ミステリー小説顔負けのどんでん返しの数々、昼ドラ以上の恋愛、従来の仮面ライダーに劣らないカッコよさをこの作品で体感していただければと思います!!!

嫌いだった自分のことを好きになる方法

俺がハマっているyoutuber「Evis jap」の森山さんが語ってたことをまとめました。

彼ほど自己肯定感が高く、幸せそうな人はあまり見たことありません。

 

 彼曰く・・・

 

一番幸せな奴→自己肯定感がめっちゃ高い人

       「自分はもうこれでいい」って自信もって言える人

 

自分のことが好きって思っている人は多いけど、この程度の自分を好きってことを人に知られたくないひとがほとんど

 

【やってはいけないこと】

1.人と比べない

 競争することが当たり前の社会

 人との関わりを全て競争と位置付けてしまい、素直に人の成功を喜べない

 心が貧しくなってしまう→妬みが多いから

 

2.人から承認を得ることでしか自己肯定感を得られない

 自分の人生なので、自分の観点で物事を測らないとダメ

 

上司に褒められた→・こいつ扱いにくいから、とりあえず褒めとく

         ・会社にとって有益な人材になった

         ・俺の教育の賜物

結局上司にとって都合がいいから

褒められるのも一概に良いとは言えない

 

【承認欲求無しで自己肯定感を上げるには】

1.人の好きなところを見つける

批判的に人のことを見ると、競争を意識してしまっているから

 

2.批判的な人、承認してくれる人の心情を考える

批判的な人→自分にとって不都合だから

承認してくれる人→自分にとって都合が良いから(例外あり)

 

人のバイアスを気にせずに、自分らしく生きよう

 

*「孤独になれ」とか、「人の意見は聞くな」ということではない

 

 

 

 

アドラー心理学に近い考え方ですね!

「ジョーカー」 感想

 

ジョーカー(字幕版)

ジョーカー(字幕版)

  • 発売日: 2019/12/06
  • メディア: Prime Video
 

 おすすめ度★★☆☆☆

 

【内容】

孤独で心の優しいアーサー(ホアキン・フェニックス)は、母の「どんなときも笑顔で人々を楽しませなさい」という言葉を心に刻みコメディアンを目指す。ピエロのメイクをして大道芸を披露しながら母を助ける彼は、同じアパートの住人ソフィーにひそかに思いを寄せていた。そして、笑いのある人生は素晴らしいと信じ、底辺からの脱出を試みる。

 

まさかのR15。

エロい描写なんて何一つ無いし、グロいところも少ししかない。

内容がR15なんです。

それだけ、子供に見せるべきではない映画です・・・

下手すると価値観が変わってしまうので・・・

 

【感想】

見終わった後の率直な感想は、胸くそ悪くなりました。

悪の教典」も胸くそ悪くなりましたが、映画を見て気分が沈んだのは久しぶりです。

 

ただ、内容は非常に面白かったです。

アメリカの映画の賞を総取りしたとか何とか。

自分がネガティブな映画が好みじゃないだけです。

 

気分が沈んでいる時にこの映画を見ることはおすすめしません。

 

アーサーの持病が重く、自分が抱えている悩みなんてちっぽけだなと思わされました。

(アーサーは突然爆笑してしまう発作を持っている)

 

映画の会場のゴッサムシティでは貧富の格差が問題になっています。

貧民層からの不満の大きさというのは、富裕層からは想像できないものだということを思い知らされました。

口だけの政策じゃ話にならないし、ちゃんと真摯に向き合わなければならないことを学びました。

合コンなどのカラオケを乗り切るための安パイな歌

カラオケに苦手意識がある人はいませんか??

 

自分もあまり上手ではなく、女子に歌が下手なところを見られたくありません笑笑

 

女子がいる時には全員が知っているような曲の方がウケがいいので、むやみに自分の得意曲を歌うのも難しいですよね・・・

 

そんな自分がカラオケで乗り切ってきた曲を紹介します。

 

定番かつ簡単なものを多く選びました。

 

・Love so sweet(嵐)

 

前前前世(radwimps)

 

・高嶺の花子さん(backnumber)

 

マリーゴールドあいみょん

 

・チェリー(スピッツ

 

・さよならエレジー菅田将暉

 

・花(orange range)

 

ひまわりの約束秦基博

 

これを80点以上出せれば全然乗り切れます!!

1日当たりに必要なたんぱく質摂取量

たんぱく質は筋肉をつけたい人にとっては無くてはならない存在です。

 

摂取カロリーを抑えて 減量中の人もたんぱく質の量だけは確保しなければなりません。

 

1日当たりに最低限必要な量は、体重×2gです。

 

では実際にシュミレーションしてみましょう。

プロテイン→朝食→昼食→プロテイン→トレーニング→プロテイン→夕食

の流れで栄養を摂取すると思います。

この場合、プロテインでは一回当たりたんぱく質が20g摂取できるので、

体重70kgの人は3食で80gたんぱく質が最低限必要です。

 

因みに、食品のたんぱく質含有量は・・・

・サラダチキン 25g程度

オイコスたんぱく質含有量豊富なヨーグルト) 10g

・卵 6g

 

やってみればわかると思いますが、たんぱく質摂取を意識して生活しないと、

80gに到達するのは結構難しいです。

 

減量中の方も、筋肉を落とさないためにもたんぱく質を意識して多めに摂ってください!!

今すぐにでも、読んでみたい本!!

 

 論理的思考力を身に着け、生産性を上げるための本

 

 

 

入社1年目の教科書

入社1年目の教科書

 

来年から社会人なので・・・

実際に内定先の先輩社員からもおすすめされました!

 

 

 

 あのオバマ元大統領も絶賛の一冊。

本質を見抜く力をつけることが出来るようです。

 

 

 

 前に読んだことがあったけど、内容覚えていないので、再読したいです。

 

 

 

坂の上の雲(一) (文春文庫)

坂の上の雲(一) (文春文庫)

 

 歴史小説を読んだ方が良いと言われるので、定番から

 

 

 

 この中では優先度低いけど、何かにつまづいたり悩んでいる時に読んでみたいです。

 

 

 

最高の戦略教科書 孫子

最高の戦略教科書 孫子

  • 作者:守屋 淳
  • 発売日: 2014/01/24
  • メディア: 単行本
 

 こちらも優先度は低いが、読んでみたいです。

 

 

 

 どのサイトでもおすすめされてる、心理学入門の一冊。

 

 

 

限りなく黒に近いグレーな心理術

限りなく黒に近いグレーな心理術

 

 行動心理学を学ぶための一冊。